アーチェリー サイト調整 その① サイトの上下・左右調整方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 май 2017
  • 今回はサイトの上下・左右の調整方法についての解説になります。
    サイトを上下左右どう動かせば思ったところに矢を飛ばせるかや、サイトの左右調整をするにあたっての注意事項も話しています。
    2017年5月11日アップロード
  • СпортСпорт

Комментарии • 6

  • @user-mf5kg1jb9v
    @user-mf5kg1jb9v 2 месяца назад

    左利きなのですが、サイトピンは右利きと同じに時計回りに回すと右側に移動するのですか?
    初歩の初歩ですみません。

    • @narusports5571
      @narusports5571  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      左利きの場合、
      サイトピンを左右に動かすねじを時計回りに回すとサイトピンは左に動きます。
      サイトピン自体を回す場合も同様に、サイトピンを時計回りに回すとサイトピンは左に動きます。

  • @sonny3980
    @sonny3980 2 года назад

    コメント失礼します
    現在高一でアーチェリーを始めたばかりなのですが30mの練習中に矢がサイトピンに当たり、サイトピンが折れてしまいました。
    サイトを固定するネジ?が緩んでいたのは原因の1つとして考えられますか?

    • @narusports5571
      @narusports5571  2 года назад

      コメントありがとうございます。連絡遅れてすいません。
      これだけだと状況が把握できあないのですが、
      射った衝撃でサイトが下がってしまい、矢と干渉したということでしょうか?
      もしそうであれば、サイト固定用のネジが緩んでいた可能性はあると思います。
      あとは使っているサイトにもよりますが。程んどの場合。固定用のねしが緩んでも直ぐには下がらないような設計になっていることが多いです。もし固定用のネジが緩むだけですぐにサイトボックスが下がってしまうようであれば、サイトの故障も考えられます。一度点検等をしてもらった方がいいと思います。
      次にサイトの位置がもともと低く、矢とサイトが干渉しそうな位置の場合ですが、その場合、射形や
      調整の可能性があります。
      原因としては、矢の上下のバタ付きのためサイトと干渉してしまう場合です。
      考えられる原因は
      1グリップの下を押しすぎ
      2ノッキングポイントの高さがおかしい
      3リリースでひっかく
      このようなことが考えられますので、一度点検してください。
      またこのようなことがないのに当たるばい、射形や使っている弓の強さ等もありますが、サイトが低すぎる可能性があります。
      もう少しポンドアップを行うか、射形の根本的な見直し等を行った方がいいと思います。

    • @sonny3980
      @sonny3980 Год назад

      返信ありがとうございます。
      まだ始めて半年も経っていないのですが、ポンドアップをお店に相談してもいいでしょうか?射形は大きな問題がない程度にはなっていると思います。

    • @narusports5571
      @narusports5571  Год назад

      @@sonny3980 どの程度のポンドアップを行うかによりますが、ある程度弓を扱えるようになってきているのであればいいと思います。
      リムの表示2ポンドずつの上昇であれば、練習頻度(毎日〜週3以上の場合)にもよりますが、約1ヶ月程度で2ポンドアップはできると思います。あとはその人の体力等を見て決めていきます。
      リムをお店から借りる場合、お店の都合もあると思うのでそこの確認も必要だと思います。